1. HOME
  2. 事業案内
  3. 環境・省エネ関連事業
  4. ウィンドウソリューション事業
  5. 取扱商品(ウィンドウフィルム)
  6. GLAFIL(グラフィル)
  7. 貼ってはがせる遮熱シート「ecopla sheet」
環境・省エネ関連事業

GLAFIL(グラフィル)

貼ってはがせる遮熱シート「ecopla sheet」

ecopla-sheetの特徴

  1. 貼り直しが簡単にできる
  2. のり残りなし!賃貸でも安心
  3. 接着面の特殊”吸着”加工
  4. 遮熱・簡易目隠し機能
  5. オーダーサイズで施工が可能
1, 貼り直しが簡単にできる

ecopla-sheet(エコプラシート)は、粘着素材を使用していない特殊構造でガラスと接着しているので、一度圧着をかけた状態からでも剥がして貼り直しができます。
また、施工中に接着面同士がくっついて、シート自体を痛めてしまうような、施工初心者にありがちな失敗が少なくなります。

2, のり残りなし!賃貸でも安心

一般的な窓ガラス用フィルムは、剥がしたあとガラス面にのりが残るので、賃貸物件の原状復帰に手間と時間がかかり、場合によっては業者への依頼も必要になります。
ecopla-sheet(エコプラシート)ならのり残りしないので、その心配は一切なく、賃貸物件の方へおすすめのUVカット機能が裏付けられた遮熱シートとしては、画期的な製品です。

3, 接着面の特殊”吸着”加工

ecopla-sheet(エコプラシート)の接着面は、窓ガラスの表面に吸着する特殊な加工がされた塩化ビニルの層になっているので、ツルツルとしたガラス面には、のりが無くてもしっかりと接着できます。
異なる性質の素材をつなぎ合わせることは、極めて難しいため、高い技術力のなせる製品といえます。

アクリルコート:傷防止と金属膜と同様に耐紫外線剤としての機能も果たす
PET(ポリエステル):シートの基材であり、耐久性に優れている
金属膜:日射を反射、吸収して、遮熱性能を発揮する
特殊加工:塩化ビニル製の素材で何室で吸着性がある
セパレーター:傷特殊加工部分を保護している。※施工の際は剥がす

4, 遮熱・簡易目隠し機能

ecopla-sheet(エコプラシート)は、金属膜層によって日射を反射・吸収するので、遮熱性に優れており、建築窓ガラス用フィルムの中でも、高い遮熱性能を有しています。

ミラー効果(簡易目隠し)


ミラー効果:光源の強さや角度によって見え方は異なります。

遮熱・日昭調整


日昭調整:眩しさの完全抑制ではありません。また、感じ方には個人差があります。

5, オーダーサイズで施工が可能

オーダーカット(横幅×縦幅、mm【ミリメートル】単位指定)でご希望の窓ガラスに施工が可能です。

製品仕様

貼れる面 / 貼れない面
フロートガラス
(透明平面ガラス)
すりガラス
(くもりガラス)
型板ガラス
(凹凸ガラス)
複層(ペア)
ガラス
その他
特殊ガラス
網入り 網なし 平らな面 ざらざら面 平らな面 凹凸面 平らな面 凹凸面 平らな面 その他
※平らな面(光沢面)であれば塩ビ板、アクリル板にも貼れます。
※網入りガラスや特殊なガラスは「熱割れ」という現象を引き起こす可能性がございます。